
JIS追録差し替えについて
JIS(日本産業規格)は毎月定期的に発行されるため,繁忙期になるとついつい差し替えを先延ばしにしてしまうことがあります。
しかし,未差し替えの追録をためてしまうことにより,後でまとめて行うために多くの時間を要することになります。また,その間に利用者が古い規格情報を参考にして業務を推し進めてしまうという事態も生じる可能性があります。
そのような手間のかかる,そして重要な作業は当社にお任せください。専門スタッフが定期的にお伺いしてメンテナンスを行います。追録発行が多い時期のスポット依頼でも喜んでお引き受けいたします。
差し替え料金のご案内(通常メンテナンス)
■毎月コース(年額):
72,000円(基本料金)+(標準ファイル数 ×156円)
■2か月毎コース(年額):
60,000円(基本料金)+(標準ファイル数×156円)
■スポットのご依頼:
(72,000円(基本料金)+(標準ファイル数×156円))÷12 × 月数分
※「標準ファイル数」は当社が定めた以下の標準数が適用されます
差し替え料金のご案内(総合メンテナンス)
通常の差し替え作業に加えて,ファイル整理をセットにしたコースです。
ファイルが溢れることのないよう,定期的に規格番号の調整やファイルの調整を行ない,常に適正な状態に保ちます。また,追加ファイル費用・破損ファイル交換などは無料となるなど特典の多いコースです。
■毎月コース(年額):
72,000円(基本料金)+(標準ファイル数 ×480円)
■2か月毎コース(年額):
60,000円(基本料金)+(標準ファイル数×480円)
※「標準ファイル数」は当社が定めた以下の標準数が適用されます
標準ファイル数
2020.11.1現在
A部門(23冊) |
B部門(74冊) |
C部門(76冊) |
D部門(12冊) |
土木・建築 |
一 般 機 械 |
電子機器・電気機械 |
自 動 車 |
E部門(6冊) |
F部門(10冊) |
G部門(16冊) |
H部門(12冊) |
鉄 道 |
船 舶 |
鉄 鋼 |
非 鉄 金 属 |
K部門(61冊) |
L部門(8冊) |
M部門(7冊) |
P部門(2冊) |
化学・試薬 |
繊 維 |
鉱 山 |
パルプ・紙 |
Q部門(6冊) |
R部門(12冊) |
S部門(8冊) |
T部門(20冊) |
管理システム |
窯 業 |
日 用 品 |
医療安全用具 |
W部門(1冊) |
X部門(44冊) |
Y部門(1冊) |
Z部門(37冊) |
航 空 |
情 報 処 理 |
サービス |
そ の 他 |
|
|
|
全20部門(436冊) |
C部門(電子機器・電気機械)7709シリーズの差し替えについて
C7709-0,C7709-1,C7709-2,C7709-3の追録は1枚1枚ページ毎に差し替えるタイプの規格票です。
(※その他の規格票は冊子タイプです)
内容の改正に伴い追補が毎年送られてきますが,ページごとに差し替えずにそのまま重ねてファイリングされているケースが少なくありません。ぜひ一度お確かめください。
2020年11月1日現在,以下のとおり「追補」が発行されており,すべてのページを差し替えるためには多くの時間が必要となります。
C7709-0……追補1〜追補6
C7709-1……追補1〜追補13
C7709-2……追補1〜追補13
C7709-3……追補1〜追補13
C7709シリーズ[電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに互換性・安全性]の差し替えをご希望の場合はメールにてご連絡ください。
当サービスのお問い合わせ・見積り依頼はこちら
JIS追録差替え お問い合わせ・見積り依頼申込フォーム