 
           
          JIS規格票が増えてファイルが綴じられなくなった場合、ただ分冊するだけでは増える一方になります。時折、各ファイルの状態を整えることで利用しやすい適切な状態に保つことができます。
          貴事業所の図書スペースに合わせてファイル数を調整することができます。
          
          すでに改正されたJISや廃止JISが取り除かれているかどうか、全規格の総点検も承ります。
          
          
          
          
          【保有規格のウォッチングサービス】
          
          貴事業所で保有しているJIS、あるいはその他の団体規格(ISO・IEC・ASTM・JPI・IP・UOP・SEMI[半導体規格]など)がの改正状況を定期的にチェックしてお知らせするサービスです。
          
          保有規格のリストを定期的に配信するため、いつでも必要な規格の状況を確認することができますし、法規担当者によるチェックの負担を大幅に減らすことができます。
          すでに約150の事業所が活用しているサービスです。
          
          
 
          ■システムインフラ構築
          社内ネットワーク構築、各種サーバ構築、事業所間ネットワークの設計、構築、運用保守などをサポートします。
          
          ■情報システム部代行
          ネットワーク構築後、貴事業所の側に立ったスタイルでの「情報システム部」をアウトソースさせていただくことが可能です。リモートサービスにより、合理的かつ安価なサービスを提供いたします。
          
 
          IT関係の仕様書やマニュアルの作成を得意とします。
          長年の実績を持つ翻訳者が、AIでは実現できない細やかな翻訳を行います。
          
          ≪主な言語≫
          英語 ⇔ 日本語
          ネパール語 ⇔ 日本語
          中国語 ⇔ 日本語 ※内容によってはお受けできない場合があります
          
〒266-0033
        千葉県千葉市緑区おゆみ野南3-17-2-102
TEL 043-306-7225
        FAX 043-306-7226